ずんずく隊-中学受験の軌跡

2020年春からの新生活、それまでの生活も振り返りながら綴っていきたいと思います

志望校の通学時間。

うちの娘が現在通っている中学は

家から片道がだいたい55分くらいで、

乗り換えは1回です。


志望校を選ぶ段階では

このくらいの時間が限界かな、と

思っていました



実は徒歩15分くらいのところにも

私立中学がありまして

はじめはそこへ、と考えていたのですが


娘は「せっかくだから定期を持ちたい。

電車で通ってみたい」と。(笑)


結局、娘は1度もそこの説明会には

行きませんでした

(自分だけ2回ほど足を運びましたが)



また、説明会で一目惚れし

一気に第二志望まで急浮上した中学は、

片道1時間10分くらいの道のり。

しかも、乗り換えは2回。ほぼ地下鉄。


はじめは、

「通学時間が長くてもこの学校ならいい。」

と娘は言っていましたが


やはり直前になり

「遠いのが不安になってきた」と

いう本人の意思で

受験するのをやめました。



以前にも書きましたが

1月受験で埼玉の中学に合格し、

そちらも片道1時間10分。


どちからというと

埼玉の方が通いやすいかな?と

思いました


下りなので電車もすいているし、

地下鉄ではないため視界が開けて

遠さを感じさせないだろう、と。


行事や部活などの朝練もあるでしょうし、

あまり遠すぎると

いったい何時に出ることになるのだろう

と不安になってしまいますよね


やはり災害時だと

迎えにいくのも大変ですし。



今年はコロナ禍で

受験校の優先順位の付け方も

今までと変わってくるかもしれませんね。


オンライン授業への取り組み、

通学時間、

コロナ禍での行事の取り組み方や調整、など…。


2021年組、がんばってください!!

応援しています!






🚀